香りとは? ぶどうの香りはどこから? 果皮の内側にあります。ぶどうの小さな粒の中で、糖分は果肉、酸味は種の周りと果皮の近く、色素は果皮、渋み(タンニン)は果皮と種、というように成分によってある程度棲み分けされています。 2019.11.20 香りとは?
香りとは? 香りはどこで感じる? 香りは鼻腔の奥の上にある嗅上皮というところで感じます。一方、食べたり、飲んだりして口の中を通り、のどごしから鼻の方へ戻るルートで鼻腔に入ります。それを戻り香、またはレトロネーザル・オルファクションと言います。ちなみに味を感じる細胞は生涯、生... 2019.11.13 香りとは?
香りとは? そもそもワインの香りって? 数百種類以上のにおい物質が混ざった香りです。白ワイン約700種赤ワイン約500種白と赤、両方から見つかっている物質は約350種類が見つけられていますが多くが微量のため、ワインの香りにはあまり貢献していません。 2019.11.07 香りとは?