地域ワイン フェルミエ アルバリーニョ2017 新潟県のワインコーストにあるワイナリー。ミネラルを感じて、抜栓直後は少し酸がきつい印象であったが、時間が立つにつれ、まろやかに。さらにフルーティに感じた。いわしのオイルサーディンとのあった、和食にもあいそうです。アルバリーニョはスペイン、リ... 2019.12.24 地域ワイン
地域ワイン 5☆ワイナリー 山梨 全国で最も日本ワインを生産している山梨県勝沼醸造(株)ARUGA県内甲州種に特化したワインはスパークリング、辛口、甘口まで個性的。世代交代も促し新たな挑戦、さらなる飛躍も期待できる。機山洋酒工業(株)キザンワイン塩山という土地から生み出され... 2019.11.26 地域ワイン日本ワインの魅力
地域ワイン 北信シャルドネミッドナイトハーベスト2015 言わずもがなシャトー・メルシャンの最高峰白ワイン。国際ワインコンクール「レ・シタデル・デュ・ヴァン」2017金賞受賞ワイン長野県北部千曲川流域の北信地区(須坂市、高山村、長野市)に所在する、垣根仕立ての畑のシャルドネを醸造・育成した、区画ご... 2019.11.26 地域ワイン
地域ワイン 農民ドライ2018 栃木県足利市にある「ココ・ファーム・ワイナリー」醸造の白ワイン。ミュラートッルガウ、ソーヴィニョンブランを中心にバッカス、シャルドネなどをアッサンブラージュしている。軽め(軽すぎない)でスッキリ(ドライすぎない)でグビグビ飲めてしまう。青り... 2019.11.15 地域ワイン
地域ワイン 5☆ワイナリー 山形 酒井ワイナリー 自然栽培をモットーに、除草剤や化学肥料を散布せずに高品質なワインを造り続ける山形最古のワイナリー高畠ワイナリー 長期視点の”100年構想”を掲げ、海外の銘醸地に伍する高品質な日本ワイン造りを目指している。タケダワイナリー い... 2019.11.11 地域ワイン日本ワインの魅力
地域ワイン 五島ワイナリー 長崎県福江島にある五島ワイナリーに行ってきました。五島列島といえば、キリスト教会が有名。ロゴもぶどうの蔓と実にアルファベットのGをモチーフ。ぶどうの実は鐘の形になっています。祈りの雫の浄化されていく、深く、芳ばしく。今年は猛暑でぶどうの出来... 2019.11.08 地域ワイン
地域ワイン 5☆ワイナリー北海道 5星は多くの銘柄・ヴィンテージによって傑出したワインを生み出すワイナリーです。北海道ドメーヌ・タカヒコ 日本の数少ないピノ・ノワールの造り手として栽培、醸造の両面で自分らしさと日本らしさを表現している。... 2019.11.07 地域ワイン日本ワインの魅力