そもそもワインってなんじゃ? ワインは自然のものって? C6H12O6 → 2C2H5OH + 2CO2ワインはブドウの果汁中の糖分を酵母のアルコール発酵によりエチルアルコールと二酸化炭素に変えた飲料であるっていう式なんだ。これはフランスのジョセフ・ルイ・ゲイリュサックという人が解明。また皆さん... 2020.01.28 そもそもワインってなんじゃ?
そもそもワインってなんじゃ? 日本のワインのはじまりは? そもそも約8000年前には飲まれていたワインだけど、日本では約140年前、明治初期頃だそう。それまでは日本酒や焼酎だから、殖産興業の一貫でヨーロッパのお酒を造ろうとしたんだね、で紆余曲折があり、うまく根付かずに、殖産興業政策の転換もあり国策... 2020.01.22 そもそもワインってなんじゃ?
そもそもワインってなんじゃ? ワインとは ワインとはブドウ果実を原料として醸造した酒類。ブドウはそのままでも発酵可能な糖分を含んでいるため、ワインは原料となるブドウの性質を色濃く反映する飲み物なんだよね。そうか日本酒のように麹や酒母を入れて発酵させるやり方とは違うんだなぁ。ワインは... 2020.01.21 そもそもワインってなんじゃ?